よくある日記みたいなの:ホノルル編

1999年1月18日〜24日


前の週へ    次の週へ


Jan 18, 1999 (Mon.) : Day 104

Martin Luther King Day

parade1 parade2

朝9時半。鼓笛隊の音で目が覚める。窓の外を見ると、Ala Moana Blvd. がすぐそこから交通規制されいっぱい人がパレードし始めている。キング牧師の日、だっけ? (しまった、こういう時こそ望遠使った撮影をすべきだった)

オリンピック招致問題

今後の招致活動の問題点を一気に解決し日本の景気も良くなるし僕自身も満足する素晴らしい策がある。

今後の冬季オリンピックは永久に長野で開催(笑)

Beach

昼から Ala Moana Beach で焼き&泳ぎ。なんだか最近、この Hawaii の陽射しの中、浜で寝転んでいても、あんまり焼けてない気がする。冬だから紫外線が弱いのか? それとも気付かないうちに元の色も結構濃くなっているのか?

ガスコンロの謎

先日から、4口あるガスコンロのうち、右側2口が自動点火しなくなった。蛇口をひねるとガスはじゃんじゃん出てくるので臭い。左側は自動点火機構は生きてるので、点火装置全体が故障したわけでは無さそうだが、そもそも点火装置の原理はどうなっておるのだ、とずっと疑問だった。日本のコンロの様に火花の音がしないので、火打ち石や電気では無い様だ。それでさっきコンロのカバーを洗うついでに内部を良く観察して驚いた。2口のコンロの中心の位置に管が伸びていて、そこに白い円筒のでっぱりが見える。生きている左の方の同じパーツを見てみると、なんと!とっても小さな炎が見える。つまりこのガスコンロは常に種火が燃えているのだ。右側の種火をライターでつけてみたら、無事右側のコンロもレバーをひねるだけで自動点火する様になった。今までガス臭い事があったのは、つまり種火が消えてるのにガスは出続けているからだったのね。

Jan 19, 1999 (Tue.) : Day 105

アップル

日本の先週末のコンピュータ販売調査によれば、相変わらず iMac がもう売れて売れて仕方が無く、new PowerMacintosh G3 Line も売れて、デスクトップマシンベスト10のうち5つまでがアップル製品。 iMac が突出していて 46% くらいのシェアで、アップル製品全部合わせるとシェア 50% 越えてるそうだ。 PowerBook の方はちょっと寂しいけど。今日本でのトータルなシェアって何%なんでしょうね。(あ、これ MACWORLD Expo/Tokyo '99 で何か発表しそうだよなぁ)
5色揃った瞬間、今まで興味なかった人が、そこに「戦隊」のエッセンスを見出し「欲しい」って言い出してたりして面白い(笑) まぁそういう一部特殊(笑)な人を除いても、「どの色がいいか」で人々(一般人(笑))が結構話題にしてたりするそうですね。 OL とか J-WAVE の DJ とか。
1年前に「アップル?もう潰れるでしょ?」とか言ってた「自称コンピュータアナリスト」やら「自称事情通」の方々の言う事をマトモに受けてた周りの人はやっぱり Windows マシンを買われてたんでしょうね。どうですか? お買得ですよ iMac 。(←スマートローン終わったっちゅ〜の)

ところで

水晶玉の占いによれば西からの良い風が吹いているようです。
ところで同じく西の方角を色々と眺めていると、 DC に SQUARE 参入だと騒いでいる様で、なんだか楽しいですね。でも嬉しそうに「ナムコの友人が」「スクウェアの人が」って掲示板に書き込んでいるのを見ると、 NDA って何だろうみたいな。でも逆に言えば本当に大事な事は大抵、その程度の口の軽い人達には知らされてない物なのですがね。って何書いてるんだ僕は。

ありゃ延期

今日予定されていたプレビューが、坂口さんがサンフランシスコにいるので延期になった様だ。結局31階の大会議室で VHS の映像をプロジェクターに出力するにはどうすれば良いのだろうか。ベーカムに落とすってのも1つの手だが、直接出力する方法を調べておかなければ。
そろそろ大量に絵コンテがあがり始めるので、今週は忙しくなりそうだなぁ。

今日届いた書籍

あと「クラッシュバンディクー3」「雪割りの花」「マール王国の人形姫」「I.Q.FINAL」
いやぁ「七夕の国」とうとう完結したなぁ。盛り上がりを抑えた、なんかいくらでも続きが描けそうな終わり方だけど。

プロジェクタールーム

その後知ってる人に教わって、大会議室のプロジェクションシステムについて把握。クボタさんも言ってたけど、ミキサーの設定にちと謎が残るな。なんで音声はマスターフェーダーを通ってないんだろう……

来た!

次のシークエンスの絵コンテがあがってきた。 Story Reel 見ながら絵コンテを調整したいということで、コンテ配布前に Story Reel 作るのだ。

換気扇

そうなんですよね。こっちの換気扇、全然煙吸い取らないよ。吸った煙も全部エアコンから出てきてるんちゃうか? 魚焼くと部屋中が煙まるけ(岐阜弁:だらけ)になっちゃうのだ。バーベキューガーデンを利用せいってか?

Jan 20, 1999 (Wed.) : Day 106

今日も朝から忙しい←昼からだろ

出社してすぐに仕事がたくさん舞い込んだ。今週来週はこんな感じだろうなぁ。ところで今朝は風呂の水が錆入りだった。明日水道のメンテがあるそうだが、これ直るんだろうか? 昨夜入れたお茶が不味かったのは水のせいか?

凄い

エコールデスクリムゾン掲示板が作られていたとは。ファンの皆様はせっかくだから行ってみたらどうでしょう。

Story Reel

Story Reel を見ながら絵コンテ描いた人が調整。んで夜にプレゼン。今日のシークエンスは本来台詞入りのシーンなので、音が無いと間が長く感じてしまうのだが、プレゼンが終わってビデオ化して出荷した後で、試しに台詞をフキダシ式に画面に置いてみたら結構面白かったので、夜9時半過ぎまでかかって1シークエンスまるまる作り直してしまった。

ウェブの文書でルビを表現

asahi-net の internet/salon でいつもの矢野さんが紹介してた。http://www.w3.org/TR/WD-ruby/ にドラフト。日本語でもコメント受け付けてるとか。

Jan 21, 1999 (Thu.) : Day 107

レビューとかいろいろ

レイアウトの終了した一連のシークエンスを坂口監督以下みんなでプロジェクターでレビュー。その後遂に来てしまった100ショット以上の新シークエンス絵コンテ。撮影したら200枚以上の絵がある。こいつは Story Reel 作るの大変だぁ。いや描いた人はもっと大変なんだけどー。

PowerBookって移動可能なのだった……

Perception のマシンがあるブースと自分のブースは離れているので、Perception を使っている時はブースに PowerBook 置きっぱなしだったんだけど、考えてみたらそもそも PowerBook は持ち歩けるのだった。Perception で作業している時は PowerBook も一緒に持ってきてネットワークケーブル差し込んでしまえば良いのだ。

うひぃ遅くなった

そんで Story Reel を作っていて11時半まで仕事をしてしまった。結構やったから、明日には完成するな、このシークエンス。東京に居た頃はこの位の時間でも普通かなって感じだったけど、なんかこっちでは凄く仕事したなぁって気分になる。まぁそんな時間まで仕事しても自転車で帰って12時ぎりぎりまでに部屋に戻れたから、やっぱり通勤時間ってでかいよなぁ、みたいな。入浴剤入りの風呂に入りながらビールを飲んでと(入浴中の飲酒は良くないんだっけか)。

Jan 22, 1999 (Fri.) : Day 108

がんがん仕事

今日中に終わらせるぞ、という熱意の元がんがん仕事を進める。途中で Layout Weekly で中断したけど、夕方までに目処がついて、夜キッチリ終わらせる事が出来た。本当は1ショット秒数を書いてないのがあって、適当に 2+0 を入れておいたけど、来週本人に聞いて簡単に修正可能だ(おお!ノンリニア!)。 Perception 上で Story Reel を編集していると、Perception 上では1秒30フレーム(ビデオ出力だから)なのに、絵コンテでは1秒24フレーム(フィルム映画だから)になっているので、時々そのカットを何フレームで撮っておけば良いのか判らなくなることがある。 2+12 なら 2;15 にしとけばいいけど、 2+6 とか 2+18 とかあると面倒。更に Perception で1つの絵の長さを調整する時にはリニアの times / frames しか出てこないから、あるショットが 2+0 だとしても、それが累計 00:00:57+12 から 00:00:59+12 までになるとすると(本来コンテにそんな計算は書いてない)、自分でその絵を 00:00:57;15 〜 00:00:59;15 にセットしなければならない。で面倒なので、全部ばっちり計算してくれる Excel の表を作ったらこれが便利便利。
さて、 Zenmai Anime Studio II で質問があるのだがのらきちは最近アニメスタジオユーザーズクラブさぼりまくっているからなぁ。カメラ画面でフレーム線がたくさんあって画像が隠されてしまって見にくい事が結構あるのだが、あれ、なんとかならんのかな? 最初と最後のフレームを決めたい時に困る。(追記:後で本人から大人の事情を説明された(笑))
しかし来週また次のシークエンスがどかっと来るのだな。また100ショット以上ある。前半1/3は終わってるけど。それでも、現状進んでいる絵コンテは来週中に全部カタが付くそうだから、再来週は予定通り休みを取っても大丈夫そうだという話をケンさんとした。
あと月曜は金田伊功さんの直筆動画を撮影するのだ。

iCandy

帰りに COMPUSA に寄ってみたら、今度は iCandy (新しい5色の iMac )が並んでいたが、旧ボンダイブルーの iMac が置いてある机の下の棚にガワだけ(軽い)5色突っ込んであるだけだった。まぁ色合いを見るにはこれでも充分だけど。ウェブ上の写真を見ている限りはタンジェリンとかいいかなぁと思っていたけど、実物を見るとグレープが結構いいねぇ。タンジェリンちょっと色が薄いか?

Daiei行って帰宅

Daiei で北野さんと遭遇。家に戻ったらエレベーターで林田さんに遭遇。

Jan 23, 1999 (Sat.) : Day 109

サマータイム

asahi.com を読んで愕然。総理府の調査でサマータイム導入賛成が初めて過半数を越えたとか。導入を目茶苦茶したがっている政府がそうなるような調査を選んでやってる可能性だって高いのに、嬉しそうに報道してるなよ政府広報誌(マスコミ)。なんかこう「不況の中で買い替え需要を喚起しましょう(だからリベートちょうだい天下りもよろしく)」的な胡散臭さが拭い切れないのよねぇ僕には。さて、ここで質問です。サマータイム導入されたら、今までのビデオデッキではサマータイム中はタイマー録画の時刻はズレちゃうのか?

絶版物

母に頼んで漫画単行本の発注をしてあるのだが、その中で多分絶版だろうなと思ってた奴はやっぱり絶版だった。木村千歌「マイニチ」の2〜4巻と、猫部ねこ「きんぎょ注意報」8巻。古本屋の方があるかも。橘みちはる「湾岸MIDNIGHT」12巻も出版社側で在庫切れだったそうだが、これは単に増刷待ちだろう。あと頼んであって来てない漫画単行本は秋月りす「OL進化論」14巻と谷川史子「ごきげんな日々」「外はいい天気だよ」星里もちる「オムライス」2巻、能條純一「月下の棋士」22巻(余談だが「月下の剣士」というゲームの名前を聞くといつも「月下の棋士」と間違える)、柏木ハルコ「よいこの星!」6巻、か。

格安航空券

会社で案内されてくる Better Way に電話してみたら、誰も出なかった。平日しかやってないのか?それとも日本語窓口が休みなだけ?(追記:平日だけでした)

PowerBook G3

ありゃ、WX III の辞書を辞書ツールで直したら逆に変換が全くできなくなってしまった。会社にある MO のバックアップから戻さなきゃ……。一方、これは有名なトラブルで僕のマシンでは起こってなかったんだけど、動作中にバッテリの充電が出来なくなってしまった。時々充電マークが付くから、接触がまさに不良になりつつあるという事か?

Jan 24, 1999 (Sun.) : Day 110

Happy Birthday Macintosh

初代 Macintosh (128K) が発表されてから、今日で15周年。「 Macintosh という概念」が当時から一貫しているというのは凄いことだ。そして iMac の成功。「外観(ケース)が変わっただけで、中はただの Macinosh じゃないか。初代 128k や初代 PowerBook 程のインパクトは無い」と言う人もいるけど、いくら Mac コミュニティが「 MacOS は Windows よりもいいんだ」って声高に(14年も)主張し続けてきても、実際にコミュニティ以外に浸透するためにはあの外観が必要だったのだよね。



       January
Mo Tu We Th Fr Sa Su
             1  2  3
 4  5  6  7  8  9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31



return to machan's diary index 1999 / return to machan's top page.

mailto:machan@aaa-int.or.jp

This page is written in Japanese (ISO-2022-JP...JIS Kanji)