よくある日記みたいなの:ホノルル編

1999年1月11日〜17日


前の週へ    次の週へ


Jan 11, 1999 (Mon.) : Day 97

久々に絵コンテ

新しい絵コンテが1つ。いつもの処理して英訳依頼してファイルアップ。次は Story Reel だが……カメラ無いなぁ。

今日は定期便の日

んが、午後に届いたという荷物が行方不明。誰が何処に持ってったんだ?!
んで倉科さんに聞いてみたら、どうやら今回は年明けで荷物が多かったので、税関手続き等考慮に入れて、プロダクション扱いの荷物を優先し、個人宛荷物は多分明日か明後日に届く、という話だった。一安心。

また繋がらない

asahi-net の honolulu AP また死んでいる。むかつく。まぁ明日から Road Runner だからいいけどさぁ。信頼性低すぎ。自宅に国際電話でダイヤルアップしたらボーレート低いし。むかつく。

Jan 12, 1999 (Tue.) : Day 98

今日からスノーレッツ

NAOC 版スクリーンセーバーが今日の日付からスノーレッツ登場。詳しくはスクリーンセーバーについて詳しく書いたページを。

まだ復活してない

asahi-net honolulu AP はまだ復活していない。

今日は road runner の日

12:00pm - 4:00pm の間に工事に来るそうなので、その時間は会社から抜ける事にしたので、早めに出社( 9:30am )。今までで一番早いかも。

road runner

昼に帰宅して、待っている内にウトウト……玄関の呼び鈴で目が覚めたら2時半か3時か。工事の人がやって来て、まず Road Runner のケーブルモデムを設置、次いで Oceanic Cable のセットボックス設置。僕が使っていたアンテナケーブルが、シールドが弱くてモデムに悪影響を及ぼすとかで新しいケーブルを配線して、その間僕はマニュアルを読んでいた。さて、貰ったセットアッププログラムのフロッピーを PowerBook に入れて実行してみたが、最初はなんか良く判らないエラーが出て、工事の人が電話で聞いたりして、ああだこうだと何回もリスタートしたりしてやっと繋がる様になった。単純な DHCP じゃないのかな? Road Runner Manager って必ず起動してる必要があるのかな?
とりあえず、 Road Runner Manager が勝手に立ちあげる IE じゃなく、自分の Netscape の接続を確認し、 JTerm を起動してちゃんと telnet が使える事も確認。そうこうしてる内に会社に戻る予定が1時間遅れてしまった。

今日届いた書籍

会社に戻ったら荷物が来ていた。木村さん毎回31階からの運搬どうも(笑)

Jan 13, 1999 (Wed.) : Day 99

なかなか Road Runner のコツがつかめん

一番最初にモデムとネゴしてインターネットに接続するまでのところが、どうもコツが必要で、時々失敗してしまう。接続した後は非常に安定しているし、噂に違わず会社に居る時より快適(速度とか、 AppleShareIP だって telnet だって通る所とか)。

Story Reel

上妻さんと Story Reel を見ながら尺数調整、んでプレゼンの予定の 4:30pm になったが、その前に開かれてる SB 打ち合わせが延びててまだ始まらん……

いっこく堂という凄い人がいるそうで

なにやら「いっこく堂」という凄い腹話術師の方がいらっしゃるそうで。一度見てみたいなぁ。

Jan 14, 1999 (Thu.) : Day 100

100日目

今日は渡米してから100日目であったか。何か自分にお祝いするか……?
しかし昨夜はとても眠かったのでさっさと寝てしまって朝早く起きて色々やろうと思ったが、結局遅くまで寝てしまった。

Virtual GameStation 問題

Mac系サイトを回ってみていると、ソニーもラインセンス結んべばいいのに、損にはならんだろうし、という意見をよく見かけるが、彼等にすっぽりと抜け落ちている視点は、ゲームメーカー側の視点。何のプロテクトも無しに CD-R にコピーした PS ソフトが動いてしまうんじゃ、ゲームメーカーはたまりません。そういう訳で、ゲームメーカー勤務の僕としては、ソニーにはライセンスして欲しくないと思っています。

The Bus

来ない時はちっとも来ないバス。時々ハマるのが会社の帰りだ。特に夜7時台は全く来ない。 sasa3 の話では、7:15pm くらいまでに1台来た後は、8:00pm ちょい前くらいまで来ないそうだ。その間に4番のバスは2度程通るんだが…… Ala Moana 行きつーかそもそもバスが来ないってのがなぁ。

Win版RoadRunnerManager

Road Runner のサポートページに入って、Windows95 版 Road Runner Manager をゲットして、 VirtualPC にインストールしてみたら、ちゃんと動いた。(もちろんその間 MacOS 側では TCP/IP を切っておくのだが)。ってことで、早速 Ultima Online を起動してみた。パッチが次々と素早く当たって、そんでさて始めようと思って自分のアカウントが判らない事に気付いた。レジストコードも跳ねられるし、そういえば最初の90日過ぎてからのなんか延長手続きみたいなのしたっけ? くそっ全く何が何やらさっぱり覚えてない。判らん。やめやめ。とまぁまたつまらん理由で相変わらずウルチマやらない人になっているのだった。相性悪いなぁ……つーかマック版出せ。
Road Runner のサポートページにあった FAQ を見ると、 Road Runner としては Linux はサポートしてないが、Hawaii Linux Users Group : LUAU のページを見て設定すればちゃんと動くぞ、みたいな事が書いてあった。 DHCP サーバを動かして、そのページにある Road Runner Cliant を動かすという手順か。

Jan 15, 1999 (Fri.) : Day 101

101日目

家に帰ったら100日目だった事なんかすっかり忘れてしまった(笑)

新シーン

新しい絵コンテが上がってきたのでガシガシ入力して英訳依頼。台詞は既にシナリオ上で日英両方あるからそのままペースト。
ちゃっと(岐阜弁:さっさと) Story Reel まで作っちまおうと思ったら、三脚が無くて、それ以前に今日はプレビュー準備の為にみんなが使っていて Perception マシンが空いてない……

new PowerMacintosh G3 Lines

恒例の(今年初) Screening が終わって、帰りに COMPUSA に寄ってみたら、ちゃんと新型並んでいた。青白爺さんである。既に日本でも販売が開始されているけど、ようやく実物を見た。キーボードは iMac と全く同じかと思ったら、なんかキーボードのド真ん中からコードが出ている。これだと折角の new AppleStudioDisplay の三本足の下に入れにくいんじゃないか? こうやってブルーベリー色を見てからボンダイブルーiMacを見ると、思ったよりもボンダイブルーって緑っぽかった事が判る。もしかして Stephanie のと交換した僕の Baby-G の色は新マックのブルーベリーと同じ色だったりして。それから、新型筐体の上の取っ手と下の土台って、全く同じかと思ったら、足は接地面を削ってあるんだな。本体横のG3の文字は向かって真正面から見ると透けてみえるけど、ちょっとずれると割とアイスに溶け込んでしまう。絶妙だな。さぁ、次はP1か Lombard(101?) か? ちなみにまだ5色の iMac は並んでない。

First Hawaiian Bank Auto Show

COMPUSA を出て KAPIOLANI 通りに戻って帰路を走っていると、会社を出た時から気になっていたサーチライトの出場所がすぐそこまで迫ってきた。何をやってるんだろう、と写真を撮ったりして近付いていったら、なんか車の展示会みたいなのをしていた。 First Hawaiian Bank 主催 Auto Show ってーのらしかった。入場料 $2 を払って入ってみたら、実は結構大きな展示会だった。

サーチライトの元 ショウの様子1 ショウの様子2 スーパーカーもあり HYUNDAI SPORTAGE HYUNDAI SPORTAGE

KIA の SPORTAGE という車が気に入ってしまった。「いいねぇ」「悪くない」。 $16,300 くらいだった。 TOYOTA LAV4 みたいな感じのショートRVだ。パネルのスピードメーターが MPH と Km/h を両方表示してあった。

Jan 16, 1999 (Sat.) : Day 102

トラ・トラ・トラ

夜7時から? 67ch AMC で「トラ・トラ・トラ」が始まった。考えてみたらハワイが舞台だよなぁ。日本語のシーンで英語字幕が出るけど英語のシーンに字幕無し。わはは困った。

長野作戦

さて、長野オリンピック1周年記念のスノーレッツと行動を共にする通称「長野作戦」を検討中である。時差があったり飛行機の時間があったりで計画立案がなかなかに難しい。長野の当日イベントだけでなく、前日までに一度白馬のジャスコにも行きたいし、前に日本を出た時は秘密主義だったので、今度はみんなと飲み会をしたい(おお、AAA の新年会に丁度良い)から1日は東京での夜を空けておきたい。買い物もしたいし……と1日1日と予定が埋まっていってしまって、おいおいそんなに休めるのかよみたいな。ちなみに往復航空運賃は会社に紹介してもらっているところで $520 くらいである(2月は)。
とにかく、帰るとしたら(帰れるとしたら)、2月の6・7日を挟んだ前後5〜6日程度か?

Jan 17, 1999 (Sun.) : Day 103

デジカメと望遠鏡

通常の3倍ズーム さらに望遠鏡追加

今使っているデジカメは富士フイルム(イは大きい)の DS-30 で、この機種には光学3倍ズームレンズが付いている。さて、実はレンズの口径が小さいので、望遠鏡(つっても掌サイズの手軽な奴)の接眼部分をデジカメのレンズにくっつけるとあら不思議、お手軽に3×6=18倍ズームレンズが誕生だ。縁の黒いボケがなんか映画で望遠鏡覗いてるカットみたいだな。
上の画像は 640x480 を 640x360 にトリミングした上で 320x180 に縮小しています。実サイズで言うと9倍ってことになるのかな? さて、今出てる光学3倍+デジタル2倍の6倍メガピクセル機だと、えーと 640x480 の時点で6倍になってて、それに6倍の望遠で36倍、それを半分にして掲載すれば18倍ってことになりますね。

S.E.T.I.とか恒星間飛行とか

夜に Discovery Channel で S.E.T.I. とか恒星間飛行を扱った番組をやっていた。

80分のMD

お、80分サイズのMDディスクが登場かぁ。ディスク側の溝つーかガイドによって時間が左右されるという話は昔聞いてたので、いつかは長時間ディスクが出るのではないかと思っていたのが3年くらい前の話だったなぁ。

16歳の少女が新しい暗号アルゴリズム考案

WIRED NEWS より。すげーなあ。

1/23

ポケステ発売日の1月23日にプレステ本体が15000円に値下げされるそうですね。でもこれから大事なのは「動いている(生きている)台数を維持する事」ですよね。



       January
Mo Tu We Th Fr Sa Su
             1  2  3
 4  5  6  7  8  9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31



return to machan's diary index 1999 / return to machan's top page.

mailto:machan@aaa-int.or.jp

This page is written in Japanese (ISO-2022-JP...JIS Kanji)